五段动词:也称为“う”动词,也就是以“う”段假名结尾的。在学习过程中,大家会发现有一部分以“る”结尾的五段动词,给大家总结26个特殊的以“る”结尾的五段动词。
这里,就把这些所谓的“特殊五段动词”(大约有26个),按照假名顺序归纳如下:
1、嘲(あざけ)る
嘲笑,嘲弄。
彼(かれ)は皆(みな)の前(まえ)で私(わたし)を嘲(あざけ)った。
他在众人面前讥讽我。
2、焦(あせ)る
焦躁,急躁,着急。
若者(わかもの)はすぐ出発(しゅっぱつ)したくて焦(あせ)っているようだ。
年轻人似乎急着想马上出发。
3、要(い)る
要,需要,必要。
その旅行(りょこう)にどれだけ金(かね)が要るのか。
这次旅行需要多少钱?
4、煎(い)る
炒;煎。
コーヒーを煎(い)る時(とき)いい匂(にお)いがします。
烘培咖啡时散发出一股香气。