动词使役形的形式:
1.基本形
一类动词 い→あせる 二类动词 ~させる 三类动词 ~させる
2.ます形
一类动词 い→あせます 二类动词 ~させます 三类动词 ~させます 3.て形
一类动词 い→あせて 二类动词 ~させて 三类动词 ~させて
4.被动形(基本形)
一类动词 い→あされます 二类动词 ~させられます 三类动词 ~させられます 5.被动形(ます形)
一类动词 い→あされます
二类动词 ~させられます 三类动词 ~させられます
动词使役形的句型:
句型1:名1は+名2を+自动词使役形。 表示名1让名2做某事.
例句:部長は 李さんを 出張させます。 翻译:部长让小李出差.
讲解:三类动词 出張(しゅっちょう)します→出張させます
例句:陳さんは 息子を アメリカに 留学させます。 翻译:老陈让儿子去美国留学.
讲解:三类动词 留学(りゅうがく)します→留学させます
句型2:名1は+名2に+名3を+他动词使役形。 表示名1让名2做名3.
例句:陳さんは 森さんに 歌を 歌わせます。 翻译:老陈让森先生唱歌.
讲解:一类动词 歌(うた)います→歌わせます
例句:部長は 太田さんに レポートを 書かせました。 翻译:部长让太田先生写报告.
讲解:一类动词 書(か)きます→書かせます
例句:先生は 生徒に この本を 読ませます。 翻译:老师让学生读这本书.
讲解:一类动词 読(よ)みます→読ませます
句型3:名1は+名2に+动词使役形被动形。 表示一种被迫性的动作.名1被名2要求做某事.
例句:選手は 監督に 走らされます。 翻译:运动员被教练要求跑步.
讲解:一类动词 走(はし)ります→走らされます
句型4:动词使役形て形+ください。 表示请求别人允许自己做某事.
例句:少し 休ませて ください。 翻译:让我稍稍休息一会儿