常用特別二類動詞
居る いる 1存在 2生存 3表示动作和状态的继续之意 本を読んでいる
見る みる 1观看端详 2看,判断 3查看 4照顾照料 面倒をみる 5经历,体验 痛い目をみる 6某种状态得以实现 実現をみる 7试试看読んでみる 診る みる 1诊断,诊察 煮る、 にる 1煮,蒸,熬,炖
似る にる 1相似,模拟 2性格等状态等有许多相同点 3与出于…想象不同而.. 顔ににずやさし人(面丑心善的人) 相似る あいにる 同上
着る きる 1穿衣服 2承受,承接,承担 恩に着る(领情)
出来る できる 1发生,产生 2建立,开办 3出产 4做好 5…にできいる(由…材质制成) 6生来 7有能力,有人品 8关系亲密 9能,会,可以做好某件事 起きる おきる 1起立,起来 2起床 3睡醒,醒来 4不睡 毎晩12時までは起きている(每晚到12点都不睡) 5事件等发生 大地震が起きる
浴びる あびる 1※シャワーを浴びる(洗淋浴) 2ライトを浴びる(全身洒满灯光) 借りる かりる 1借用,借进来 2借助,为了自己使用他人的能力等 3借用,临时使用他人的物品,把准备作他用的东西临时用于当场应急
過ぎる すぎる 1经过,通过 2时间流逝 3超过 4盛时已过 5过度,过分 6胜过,更优秀 7…に過ぎない(只不过) 8少し言いすぎだ(说得稍有些过分) 降りる おりる 1下降 2下来 3降,下等指霜露等打下 4退位,卸任 5退出
下りる おりる 1落下,降落 2排泄,排出 3下来等指官方机构下发许可,财物等 4卸下烦恼 5锁上 錠が下りる
落ちる おちる 1自然作用等掉下 2脱落,褪色 3遗漏 4低落,降低,衰落5落榜 6陷落,被攻陷 7陷入,落入 8逃亡 9中标,拍定 10结算 11坦白,招供 足りる たりる 1足够,充分 2足以,将就,够用 3足,值得 とるに足りないこと(不足取)
飽きる あきる 1足够,饱 飽きるほど食べたい(想吃个够) 厭きる あきる 1腻烦,厌倦 単調な仕事に厭きる
延びる、 のびる 1时间上的延长变长 2延期 3延伸达到更远处 4延续 幸存
伸びる のびる 1伸长,长度变长 2伸展,展平 3摊开,抹开 4增加 扩大 5乏,失去弹性 そばが伸びる 6倒下,散架 この夏さで伸びてしまった 用いる もちいる 1用,运用指工具、材料、手段使用 2用,录用,采用,任用,重用 生きる
いきる
1活,生存 2生活 3度过一生,略有文学色彩的说法 芸一筋に生きる(献身于艺术) 4有效,发挥作用 5活,围棋活棋 6 活,进垒的队员未出局