初级日语语法:被役态
表示被使役者被迫或自发做某事。
形式:动词的未然形 + される/させられる
构成:
五段动词:把词尾「う」段上的假名变成其所在行「あ」段上的假名加「される」。如: 待つ→待たされる
一段动词:去掉词尾「る」加「させられる」。如:
起きる→起きさせられる 答える→答えさせられる
サ变动词:「する」变成「させれれる」。如:
勉强する→勉强させれれる 感动する→感动させれれる
カ变动词:只有一个词。如: 来る→来させれれる
用法:基本句型和被动句很相似。被役句由被使役者作主题,用「は」表示,使役者作补语,用「に」表示,谓语用动词被役态。
例:◇李さんは昨夜友達にお酒を沢山飲まされました。
◇黄河の素晴らしさに感动させられました。