众所周知,日本是一个非常注重礼仪的国家,他们在拜访他人或接待客人时,会有一系列的“客套话”来表达他们的尊重和礼貌。今天,让我们一起来学习这些在日本文化中不可或缺的礼貌用语。
1、ごめんください。
有人在吗?
A:ごめんください。
有人在吗?
B:はーい。
来啦。
2、どちら様ですか。
请问是哪位?
A:ごめんください。
有人吗?
B:はい。どちら様ですか。
来啦。请问是哪位?
3、ようこそいらっしやい。
欢迎(光临)
A:ようこそいらっしゃい。遠かったでしょう。
欢迎光临。挺远的吧。
B:地下鉄で来たので結構便利だったよ。
我坐地铁来还挺方便的。
4、お邪魔します。
打扰了。
A:さあ、中に入って。
快,快进来。
B:お邪魔します。
那就打扰了。
5、これ、ほんの気持ちです。
这一点小小心意。
A:これ、ほんの気持ちです。
这是我的一点小小心意。
B:いやあ、そんなに気を遣わなくても。
哎呀,不用那么费心的。
6、たいしたものではないが、どうぞ。
不是什么贵重的东西,请收下。
A:これ、たいしたものではないが、どうぞ。
这不是什么贵重的东西,请收下。
B:わざわざありがとう。
你还特地准备了礼物,谢谢啦。
7、わざわざすみません。
劳您费心了。
A:どうぞ、これを受け取ってください。
请您收下这个。
B:わざわざすみません。
劳您费心了。
8、上がって。
请进。
A:どうぞ、上がって上がって。
快请进快请进。
B:では、失礼します。
那我就打扰了。
9、どうぞ入ってください。
请进。
A:どうぞ入ってください。
请进。
B:はい、お邪魔します。
好的,那我就打扰了。
10、おかけになってください。
请坐。
A:どうぞ、おかけになってください。
请坐。
B:ありがとうございます。
谢谢。
11、お茶をどうぞ。
请喝茶。
A:お茶をどうぞ。
请喝茶。
B:どうも。
谢谢。
12、おかまいなく。
请别张罗了。
A:お茶とコーヒーと、どっちがいい?
茶和咖啡,你想喝哪个?
B:どうぞおかまいなく。
请别张罗了。
13、遠慮なくいただきます。
那我就不客气了。
A:これ、冷めないうちに食べてね。
这个趁热吃啊。
B:じゃ、遠慮なくいただきます。
那我就不客气了。
14、そろそろ帰ります。
我差不多要回去了。
A:そろそろ帰ります。明日早いですから。
我差不多要回去了。明天要早起。
B:じゃ、気をつけて帰ってね。
那你回去路上小心点。
今天的分享就到这里了,怎么样,有没有了解更多呢?如果你在日语学习中遇到困难和瓶颈,或者在日本留学申请上有疑问,欢迎来武汉新东方第二外语,我们的老师会给你专业的解答~